こんにちは、おばさんのroihiです。
さてさてここまで、珍道中でしたが何とか一歩一歩進んでいます。
もうちょっと続くけど、必ず出来ますので
(このブログが出来ているので!!!)
一緒に頑張ってみましょう!
次は、WordPressの設定をしていきますー!
ここでも、おばさんの一進一退があるよ。ほんとドジかっ( ;∀;)
- おばさんでも出来た!初心者
- おばさんしくじった!
- おばさんでも出来た!パーマリンク/アナリティクス設定
WordPressにログイン
▶ログイン
ユーザー名または、メールアドレスとパスワードでログイン
wingセット申し込みの時に設定したものです!
WordPressのログインは、上図のconohawingの
管理画面のURL
https://×××××.com/wp-admin/
からでも大丈夫です!!
パーマリンクの設定
パーマリンクとは記事のURL(住所:マンションの号室の印)
読んでくれる方がそこにアクセスするので、途中で変えない方が良いらしい!
せっかくアクセスしてくれた方が、住所を覚えていたのに
変えてしまうと、”住所不明”ということになるからだよねー。
▶WordPressログイン
管理画面URL
https://×××××.com/wp-admin/
から入ると、ダッシュボードという画面が開きます。
WordPressの色々な設定や、実際に記事を書いたりする場所です!
左の黒い枠内の、「設定」「パーマリンク設定」を開くと
右側の画面が出てきます。
”投稿名”のチェック選択し、その下の”カスタム構造”の□の中に
「/%postname%/」
と出てていればOK、出来ましたーー!
この作業は、おばさんも一回で出来たよ。(普通かっ!)
アナリティクスの設定
続いては、アナリティクスとサーチコンソールの設定です。
(この記事ではアナリティクスまで)
サーチコンソールでは、何かがうまくいかなくて
四苦八苦しました!( ;∀;) 次回の記事で!
アナリティクスの設定は、サイトに訪れてくれた人の分析ができるもの。
人数・性別・地域などの属性、どんなキーワードで来てくれたかなど
最初は訳が分からなくても設定しておいた方が良いそうです!
日記のように始めた方も、やっぱり沢山の方に読んでほしいと
思うよね!うんうん。
まずは、やってみましょう!
Googleアカウント
Googleのアカウントがない方は、まずGoogleアカウントを作成します。
https://accounts.google.com/signup/
氏名、ユーザー名(@gmalの前の部分)
パスワードの設定と確認
次へ
電話番号、再設定用のメールアドレス
生年月日、性別入力
次へ
電話番号確認
配信を押すと、自分の携帯メッセージへ確認コードが届きます。
G- の後に、確認コードを入力。
電話番号の活用は、取りあえずスキップし
利用規約が出てくるので、「同意」をしたら
Googlアカウントの取得は完成です。
左側の
個人情報、
情報共有と連絡先
などを必要に応じて変更します。
グーグルアナリティクス
続いて、Googleアナリティクスを登録します。
下の、URLから先ほど作成したGoogleアカウントで進めます。
次にアナリティクスのアカウント設定です
(後から変更も可能です)
ここまでも沢山、アカウント作成やパスワード設定をしているので
それぞれ忘れないように、”メモ”してくださいね!
(私だけかもですが、すぐにIDとかパスワードとか忘れてしまう。(#^^#))
「測定を開始」を押すとアカウント名の作成画面になります。
新しいアカウント作成
(下の図は、私の登録後の画面ですが)
アカウント名は、なんでも大丈夫(後で変更も可能)ですが
忘れないようにメモりましょう。(それ私)
アカウント名を入力したら、その下の青いチェックが入っている箇所は
そのままで大丈夫で、「次へ」進みます。
次の画面がでます。
ウエブを選択し、
「作成」を押すと、規約が出てきますので日本を選択
チェックボックス二つにチェックをして「同意」
(うん、ここまではダイジョブ!!)
次の画面、プロパティの設定
※ここで自分のブログサイトの名前とURⅬを設定します。
ウエブサイトの名前
サイト名は、自分で作ったブログの名前
サイトURLは、自分のサイトの以下の『』内のもの
https:// → を選択
『 https://×××××.com 』
最後の「/」はなくて大丈夫です。
私は入れてしまってしばらく悩んでいました
こういう事で時間をくってしまう”THE・おばさん”です!( ´∀` )
×××××× があなたの作成したサイトURL
☞☞このURLは間違えないように注意です!!!!!
業種、レポートタイムゾーンは、それぞれ自分に当てはまる
ものを選択します。利用規約に同意をして(二か所チェック)
はい、もう少しです!頑張ろう!
次の画面変わって、トラッキングIDというのが出てきますので
UA₋ の後ろ(マスキング部分)の番号を使いますので
”メモメモ”します。
次にWordPressのダッシュボードに戻って
このトラッキングIDを設定します!
が、おばさんはしくじった!( ;∀;)
「なんと私、テーマを「THE THOR」にしてしまったので
プラグインをインストールする必要が出てしまった!
初心者のくせして、THETHORを選んで・・・。この後もちょっっと
苦労することになりますが、使いこなせるよう徐々に勉強します!!
※テーマが「cocoon」「JIN」を利用しているかたは
このプラグインの追加は不要なので、それについては今度
別記事にまとめてみます」
トラッキングID設定の続き・・・
WordPressのダッシュボードを開いて、「All in One SEO]
を開き、下のほうに行くと、GoogleアナリティクスID
という項目がありますので、先ほどメモメモした
UA-の後に、UA₋「×××××××-×」の×部分を入力します。
トラッキングからユーザーを除外するの項目は、
「レ」Administrator
「レ」Author
「レ」Subscriber
の三つにチェックを入れて、自分のアクセスが
アナリティクスのカウントに反映されないようにします!
は~い、お疲れさまでした! フウ~ですよね。
でも、出来ました!地道に頑張れば必ずできます。
大丈夫ダイジョブ!
だって
おばさんも出来ちゃったから(#^^#)
次回は、サーチコンソールの設定です!
また一緒にお付き合いください!!
vol_6へ続く、ではまたね💛