こんにちは、roihiです。
はじめましての方、いつもご覧いただいている方!
当サイトへ訪問いただきありがとうございます。
人間を半世紀生きたおばさんが、その経験の中から
何か少しでもヒントになればと思い記事を書いています。
- 仕事
- 家族
- 生活
- 恋愛
- 結婚
- 嫁姑問題
- 離婚
- 子育て
- ストレス
- 体調不調
- 運動
- 家事
この記事について
私は長年企業の中で労務や人事の仕事をしていました。
その中で、ストレスやうつ症状などの従業員の方とも多くかかわってきて
会社側、従業員側の立場と両方の課題解決について対応してきました。
あくまでこれまでの経験の中から参考までにお聞きいただく内容です。
医師ではないので、症状等の明確な診断をするものではありませんが
何かの糸口になればと思っています。
ストレスって何者だ?
ではでは、ストレスっていったい何者だ?
「ストレス」って、もう耳タコくらい聞いていますが具体的に何か説明できるかというと・・・難しい。
おばさんの極論は
その緊張が継続され溜まるフラストレーション(欲求不満)
それが長期間解消されず心身の異常(体調不良)を引き起こすこともある。
この3つが継続される事と考えています。
一度や二度であればよほど衝撃的なことでなければ、それほどのストレスには
なりませんが、緊張状態が長期化するこにより様々な不具合が生じてきます。
誰もが【できれば自分の思い通りに考えたい。行動したい。
好きな(自分が心地よいと思える時間・空間)こどだけやっていたい。】
と思っているはず。笑
学生時代や親御さんに面倒を見てもらっている間はまだそれに近くできても
社会に出て一人で生きていくってそうはいかないから厄介なんですよね。
【ストレスの起因となるものは】
それらを程よく受け入れてうまく順応できる。周囲に同じ環境の人がいたり
境遇を分かちあえることにより、そこまで大きなフラストレーションを溜めずに
生活できる人もいます。
人よりもそのフラストレーションが大きく早く溜まってしまう人もいます。
うまく順応していても、年齢や環境が変化することによっていつしか変わってくることもあります。誰でも持っていて起こりえることです。
ストレスには
外的要因と内的要因が関わってきます。
さらにその中でも細かく分かれます。
職場の環境・・・時間の長さ、責任の重さ、ボリュームの多さ、能力
人間関係・・・職場、友人、夫婦、恋人、家族
生活スタイル・・・単身から複数へ、ペット、昼夜の生活パターン変化
就職、結婚、出産
生活環境・・・近隣、騒音、におい、引越
天気気候・・・暑い寒い、空気、湿気乾燥
体質・・・乾燥肌、痒み(アトピー)、冷え性、発汗性
性格・・・明るい(にぎやか)、暗い(静か)、神経質、大雑把、社交的、内向的
考え(受け)かた・・・人を信じる(信じない)、自己主張する(しない)、前向き(後向き)、素直(頑固)
病気ケガ・・・長期化、不自由、治療の心配(費用含む)
などなど、生きるうえで発生するであろう項目は計りきれませんね。
【ストレスとの付き合い方】
今の環境からすぐに変化させる事ができない。
職場からも逃げたいけどそんなの無理。
人間関係も持って生まれた性格があるからそうそう変われないよ。
長年の生活スタイルもそうすぐには変わらない。
体質の問題もあるから対抗できない。
病気やケガの心配は絶えない・・・。
そうなんです。嫌なことが沢山あってもすぐに変える事ができない
「げ・ん・じ・つ」
現実から目を背けることもできないけど、ちょっとだけそれぞれ
力を抜いてみよっ!
上司がグダグダ言っている時、表情は真剣に聞いている風だけど
心では、お昼何たべようかな~。帰ったらすぐビール飲んでやる!
悪口ばっかり聞かされる時、へえ~、そうなの~、から返事ですり抜けろ
相手は張り合いがないのでいずれ止める!
自分ばっかり忙しい時、「アホ」になっっちゃお~
他の人にジャンジャン振っちゃえ、お願い!できないフリ!ちょっと分からなーい
アホは、わざと呆れさせるためにやることができる(天然もあり)
バカは、人並み外れている様。(能力が少ない/大きい)
これから変化があるよ~とあらかじめ、自分にも言い聞かせる。
ある程度覚悟してたのとそうでないのではストレス度合いは違うから。
引越しなど、そう簡単にダメなら次ってできないものはリサーチは十分に
昼・夜両方の下見などで近隣、寒暖などを確認。
子供が生まれたら自分の時間はなくなるかな!
引越ししたらやたら車の音が気になるかも!
長年の性格はそう簡単に変わらないけど、ちょっとだけ真逆の性格
だったら?他の考え方や他のやり方もあることを知っておこう!
もともとネガティブ思考なんで・・・
俺ってこういう人間だから・・・
人は信じられない・・・
実はそうじゃない自分もいるかも。
病気・ケガ
心配は沢山あるけど、会社の制度、国の制度などを遠慮なく市区町村に聞いてみよう!そういう時の為の保険制度や補助制度があるよ。
少しだけできることからやってみては!
【本当のストレス理由】
何がストレスの原因になっているのか?
本当は、自分が思っているのと全く違う事だったりする時もあるよ。
ストレス自体ではなく、それをうまく解消出来ていない事もひとつかも!
仕事がストレスと思っていたけど、家に帰っても息が詰まる!
そっちが本当のストレスだった。
一人でなんかさみしいな~、家に帰っても話す人もいない。
そのモヤモヤが、仕事の張り合いもなく何でもイラっとしているのかな?
あの人はいいな〇〇もあって
〇〇もあって、〇〇もできて、、、、、
自分には何でないんだろう。
妬み、ひがみ、
人と比べていても解決にはならないのに悩んでしますものです。
【趣味の再確認】
自分の趣味ってなんだっけ?
家に帰ったらゆっくりとしたいのに家族がワイワイ!
映画もしばらく観てないな。
温泉(スパ)もしばらく行けてない。
コロナだしカラオケも行ってな~い。
読書をする時間なんて確保できないよ。
お金もないし。
いつの間にか”ないない症候群”になっていませんか?
私もそうでした。いつも理由を付けて〇〇だからできない。
時間がない。と言っていました。
結局新しいものも考えも見えてこない状況になってしまっていて
もったいない時間を過ごしてたと思いましたね。
全部一変にいろいろ変えるのは大変です。
でも少しづつ、気持ちを上に向けて忘れかけていた趣味をしてみる。
今まで全然興味なかった事にチャレンジしてみる。
ラジオ体操を汗が出るほど力込めてやってみる。
料理をすごーく凝ってやってみる。
掃除を大掃除なみに徹底的にやってみる。
意外と身近なものを今更ながらバカバカしいほど真剣にやってみる。
けっこう、スッキリしたりします。
断捨離も良かったです。(本当余裕のなさはこういうところだった)
断捨離の記事も参考にご覧ください。
スペース(心のスペース)が出来たように感じます!
もともと私は楽天的なので
やらないよりはやった方がいいか。とか
これが駄目だったら次を考えよう。とか
思うのですが、もし逆の考えの人だったら失業してめっちゃ焦っているはず。
働かなくても大丈夫なほど貯金はありませんが( ゚Д゚)
何とかなると思ってしまう自分が怖い。
【最終手段】
最終手段として、今のストレス原因となっている環境から離れるよりありません。でもそれは本当に最終手段です。
会社や仕事がストレスと言っても、今コロナ禍で転職も難しいかもです。
退職するのであれば、計画をしっかりと立ててから!
交友関係がストレスの人は思い切って断ち切りましょう。
その人たちとずっと居なくても、あなたの未来は開けるはず!
家族の問題もありますね。一度腹を割って話してみてはどうでしょう。
最終手段の結論を出す前にまずは色々自分のストレス解消法を再確認して
観ることをおすすめします。それからでも遅くはありません。
何かイライラしてしまって仕事にも影響が出ていた従業員がいました。
恐らくですが、自分の居場所(存在価値)を探しているように見えたので
動物を飼ってみては?とアドバイスしました。
エサ代や世話に費用もかかります。でもこの子の為に頑張ろうとかも
思えるようになり、自分の存在価値を見出せます。
もちろんそれは、日常生活の平準を取り戻す一つのプロセスですが
人間も生き物です。その生命の大切さ愛おしさを思いだしていくでしょう。
のちに面会した時には、保護施設で猫を引き取って面倒を見だしたと言って
いました。(笑)
まとめ
考えを逆の発想(別人になったつもりで)で、考えてみる練習。
ストレス解消をもう一度。趣味やあたしい事へのチャレンジでもいい。
バカバカしいくらい集中してやってみよう!
最終手段は、慎重に考えてから行動しよう!
体調不良があれば、早めに相談しよう!(受診しよう)
最後までお読みいただきありがとうございました。
====================================
roihi
半生どう生きようか考え中の
おばさん。
あなたと一緒に明るい未来を!元気だしていきましょ!
それではまたね💛