おばさんでもできること。。日常。。挑戦。。誰かのお役に。。楽しく生きる。。

100均グッズだけで普通のカーテンをバルーンカーテン風超簡単手作り。部屋がゴージャスに!

こんにちは、roihiです。

いつもご覧いただいている方、初めての方当サイトへの訪問
ありがとうございます!

おばさんが人生半場から色々チャレンジしたり、ドジったり(笑)
している事やこれまでの経験から何か皆さんのお役にたてればと
備忘含めて書いています!どうぞたまに覗いてくださいネ。

====================================

今日は、普通のカーテンをバルーンカーテン風に、100均グッズのみを
使って大変身!簡単手作り?したので記事にしてみました。

大きな窓の光が大好き

これまでベランダ向きの大きな窓が気にいっていて、あえてカーテンをして
いなかったのですが、斜め向かいにマンションが建ったり。(>_<)

仕事をしている時は昼間はいないので、犬の為だけには夕方からタイマーで
小さなライトだけつくようにしていました。

が、諸事情により(笑)、今は家にいるずーーーと居るので
何となく気になってはいたものの、夏場は日差しが気持ちよく
ぜーんぜん大丈夫だったのですが

めっきり日が暮れるのが早くなり、電気はつけたいけど丸見えだし・・・

そんなある日、犬の散歩で遠目から自分のマンションの部屋が見えるの
ですが、窓際の花が結構バッチリと見えて

え~~こんなにはっきりと見えるもの??
と、今さらながら気づいてしまったのです。(#^^#)

散歩の道すがらからは中までは見えないですが、これであれば
斜め向かいのマンションからは丸見えだったの?
逆にそちらはカーテンもしているし、そんな人の部屋をジロジロとは
見ないでしょう。

と、思っていたのだけどこの度ちょっと模様替えもして窓側に向けて
ソファをずらしたのでソファに座っていると丸見えになる!

なんか落ち着かなくなってしまった。。。

悩んだあげくレースカーテンをつけることに!
(夜はブラインドのみでした)

カーテンを購入する事から

という事で、我家の場合カーテンを購入するところから始まりました。

でもカーテンって結構高いんですよね。

色々探しました。

光を遮りたくないので、カフェカーテンを大きめの幅でつけるか。

しかし、我家の窓のサイズにあうものがなかなかない。

そして何より、カフェカーテンにするのにポールをつけるところが
ない。突っ張り棒もできないし窓枠に何かを取り付けるのはちょっと・・・

う~ん、カフェカーテンもダメ。

ならばバルーンカーテンだ!と思ったのだけど、これがまた
けっこういいお値段がする。(>_<)

そして、そして考えました!

普通のカーテンを買って自分でバルーンにしよう!!!


購入したカーテンはこちら↓一番安いものです!

でもミラーレースカーテンで夜も見えずらいって書いているので
もうこれでいい!




我家の窓枠横300㎝だったので、窓には3枚で良いのですが
100㎝2枚入りを2つ購入しました。

昼間天気の良い日はやはり全開にしたいときもあるのと
斜め向かいのマンションからの角度で、2枚と1枚に分かれる方が
オープン時も何かと便利!

到着しました~早速開封します!

ベルーナさんの家具部門なのでしょうか。「noan」というショップ
です。箱も中身もキレイです。

軽く透け具合を確認してみました。

左は二枚合わせの状態、右は一枚の時の光の入り具合です。

ミラーレースは私的には十分と感じましたが、ミラーは昼間の光を反射させて
見えなくするという事らしく夜がどの程度なのかちょっと心配?
必要なのは、夕方からブラインドを閉めるまでの間なので何とかなるかな~。

100均で用意したものたち

・安全ピン 4本入り×2
(ひだを異端抑えるのに使用)

・手芸用飾りパーツ2種類 2個入り×2 4個入り×1
(あまり重たくないもの、カーテンレールを上から通すので
一人でやる時には一定の重さがある方がよい)

・手芸用ティグス 5メートル×2(細め)
(目立たないように細めにしたけどあまり細いと切れるかも。
たぶん大丈夫ですが)

・カーテン止め 3つ
(レースを開けるときように念の為)

以上、1000円です!


100均グッズだけでバルーンカーテンをつくる

それでは作っていきます!

写真左上の手芸用パーツは、ほんとは何用か分かりませんが(笑)
ちょうど軽そうで輪になっていたので良いかなと思い購入。

右上のキーフォルダーのパーツのようなものは、ティグスを通すのも
後で取るのもできるので良さそうゲット。

この両方にティグスをつけていきます。

手芸パーツ(ブルーとピンク)側はカタ結びしてしまいます。

もう一方は輪を作ってカタ結びしキーフォルダーの開く部分に通します。

ディグスの長さは、カーテンの全体の長さから、下からバルーン
(下からどのあたりに作るかで)の位置までの分を差し引いた長さです。

ちょっと写真が見にくくてごめんなさい。


私は、カーテンはそのまま3枚に分けて設置していますので
1枚設置毎にやった方がやり易かったです。

カーテンを設置します。まずは1枚!

光の入り具合、室内から見た感じです。


↑ 1枚目と2枚目は室内から、3枚目は外から中を見た時です。
光に反射して、向かいのマンションが写ってしまったのでトリミングして
その部分だけの写真ですが太陽が出ている時は全く室内は見えませんでした。


バルーンの作り方

いよいよバルーンを作ります。

カーテン一枚の中央部分あたりに、バルーン(らしき感じ)を作り
安全ピンで留めておきます。

その後で、先ほど作ったディグスを手前側に手芸パーツ(ブルートピンク)
そして、カーテン上部から後ろ側にキーフォルダー側をそっと落とします。

カーテンの下でキーフォルダ側を受け取り、手芸パーツをキーフォルダで
キャッチして止めます。

いったんくぐらせて止めてからバルーンをキレイに整えます。


バルーンはこんな感じでできました!パーツをもっと工夫するとおしゃれになる
かもですが、何せ私はあまりセンスがない・・・(´;ω;`)ウゥゥ


同じく、今回我家は3枚なので3枚ともやります。
そして、窓枠の両端と2枚合わせる側(うちの窓都合)はいつでも外せるように
とりあえず今回は安全ピンで留めています。
(結果ちょっとカッコ悪い)

安全ピンで止まっているとは、近くでじっくりと見ないとわかりません。
透明やおしゃれなピンがあればなおさらわかりません。

そんなに人も来ないので、我家は今のところはこれでOK~としました!((^^)/

でもいい感じにできましたよ。


ゴージャスな感じ!

日差しもおもったより遮られない(なんなら昼間は明けておくので)

夕方は電気をつけてもまだ外側が反射している感じ
(お向かいが反射して写真載せられませんでした)

夜の感じも、室内はカーテンの白さで明るく感じ

夜はベランダの距離感が近いのでなんともですが
ライトが見えて人影は写る程度でしょうか。
(夜は我家はブラインド閉めます)


カーテン1枚でなんか暖かくなったような気持ちがします。
(本当は窓枠の下までないと遮断効果はないのでしょうが)

そして、なんとゴージャスな感じになり家らしくなったというか。
カーテン1枚でこんなに変わるものなのですね。

家時間が長くなり(コロナ&私は失業にて)、ちょっとの工夫で
快適に過ごせるものですね!

参考になりましたら幸いです。

最後までご欄いただきありがとうございました。
それではまたね💛

よろしければ、↓↓↓こんな記事もご覧ください!お家時間を快適・堪能。

不用品を回収したい人・見積もりを取りたい人がマッチングするなら【エコノバ】
最新情報をチェックしよう!